こんにちは♪
スピリチュアルや引き寄せの法則を勉強するようになると「瞑想をしましょう」なんてことがよく書かれています
でも「瞑想」なんて言うとなんか難しい感じがするし、何だか修行みたいな感じがして…なんて思うかもしれません
しかし瞑想と一口に言ってもいろんな種類の瞑想がありますしすごく簡単にできる瞑想もあります
また瞑想は最近ではアメリカなどの大手企業でも取り入れられるなどその効果が注目されています
Google、Appleなど世界的企業にも取り入れられているのですからきっとその効果が期待できるはずです
かくいう私も「瞑想」は多くの人におすすめできるものだと考えています
今日はそんな瞑想をできるだけ簡単に初心者の方でもわかりやすいよう効果とやり方を書いていきたいと思います
目次
瞑想とは何なのか?
瞑想とは私的に言わせていただければ思考を抑える・停止させることだと思っています
瞑想=思考を抑えること
そう思って頂いて間違いないと思います
思考を抑えることができるようになるからこそ次にあげる瞑想の効果が出てくると私は思います
瞑想の効果にはどんなものがある?
瞑想がもたらす素晴らしい効果 体感的にも脳科学的にも
私が感じる瞑想の効果は
- リラックス効果
- マイナス思考の抑制(気分転換も含む)
- 今に集中できる
以上のことが私が感じる瞑想の効果ではありますが多くの方も同じような意見の方が多いと思います
体感的には以上ですが現在は瞑想を行うことで脳の記憶を司る海馬が活性化したり、扁桃体という情動の中枢のコントロールが認められるなど科学的にも瞑想の効果が明らかになってきています
個人的に特に重要だと思っているのは②③かなと思います
①のリラックス効果も確かにあるのでいいのですがこれはあくまでも短期的な効果だと思います
しかし②③は生き方を変えていくほどの効果があると考えています
人間の思考
人は1日に6万回思考していることをあなたは知っていますか?
しかも浮かんでくるこの6万回のうちの多くの思考が実は否定的なものだそうです
いつもしている思考が否定的なものばかりであれば生きるのが大変になるのもよくわかります
人はマイナス思考の生き物ということでしょうか
ですが瞑想はこのマイナス思考を抑えたり、プラス思考に転換する力があります
また瞑想をすることで今自分がしていることに集中できるようになるため思考の回数自体も減っていく可能性を秘めています
思考する回数が減っていくと…
「今」に集中できるようになります
人は何かしている時でもいろんなことを考えています
それは集中力の低い状態だと言えます
よく思い出してみてください
趣味でもスポーツでも何でもいいです
何かに集中している時というのは本来何も考えていません(考えられません)
100Mを全速力で発している時には頭は空っぽなはずです
そうように意識を「今」に向けると余計な思考は入ってこないのです
瞑想はそのように「今」に意識を置くことへの架け橋になります
「今」の呼吸に意識を向け、いろんな雑念が入ってもまた「今」の呼吸に戻るということを
繰り返したいるうちに「今」にとどまれるようになるのです
おすすめな瞑想のやり方とは?
呼吸に意識を向ける瞑想
一口に瞑想と言っても実は結構いろんな種類の瞑想があります
でも1番簡単にできるのは呼吸に意識を向ける瞑想です
椅子に座ってとか姿勢を細かく指定するものもありますが私はリラックスした姿勢をとることが大切だと思います
ですので寝て大の字になってもいいし座っていてもいいしリラックスしているなら立っている時でもいいです
体の力を抜いて軽く目を閉じましょう
そしたら「吸って吐いて」の呼吸に意識を向けていきます
鼻から入ってくる空気、吸い込んでいる時の胸の膨らみを感じます
そしてそこから出ていく空気を吐きながら感じていきます
ただそれだけです!簡単です!
でもやってみると意外と難しいんです…
呼吸に意識を向けていたはずなのにどっかから聞こえる鳥の声や車の音、時計の秒針の音
そしていろんな思考・雑念が頭に浮かんできます
瞑想ってつまんないなあ、意味あるのかなあなどなど(笑)
そうやって意識が呼吸から外れたらそれに気づいてまた呼吸に意識を戻してください
その繰り返しになります
瞑想を始めた最初こそ思考や雑念の方に気を取られて呼吸に意識を戻すまで時間がかかったりしてしまうと思いますが慣れてくると呼吸に意識を向ける時間が長くなってくるのがわかると思います
そうやって瞑想を続けていると日々の仕事や生活の中で集中して取り組むことができることが増えていきますよ!
瞑想は短期的な効果ももちろんありますが個人的には長く続けていくことが大切だと思います
また私は10分とかでなくても2〜3分でもまずは短い時間で初めてみて慣れてきたら時間を増やしていくのがおすすめです!
1日6万回も思考しているのに否定的なことが多いなんてびっくりですよね