こんにちは!旅行に行くにあたって悩むのがフライトの費用ではないでしょうか?
ANAやJALは大手だからフライトの時間も選べるし各空港からも就航しているし・・・でも何と言ってもフライト費用が高くて・・・
費用が安いLCCってどうなんだろう?peachって大丈夫?そんな悩みを抱えている人に向けて実際にpeachを使って沖縄に行ってきた感想をお伝えしたいと思います
まずpeachについてお伝えする前に最近よく聞くLCCについて少しお伝えさせていただきます
目次
LCCとは?LCC=格安航空会社
LCCとはlow cost carrierの楽で安い費用で就航している航空会社のことを言います
日本ではpeachやjetstarなどが有名です(ソラシドエアとかスターフライヤーは違います)
LCCはサービスカットすることにより運賃を低く抑えているため他の大手会社と違う点もいくつかありますので簡単に書いてみます
LCCと大手航空会社との違いはざっと言えばこんなとこです
- 預ける荷物が有料な場合もある
- 機内サービス(フード、ドリンクなど)は有料
- 便が少ない
- 小さめの飛行機が多い
- ターミナルが遠い(飛行機が出発する場所が遠いので歩く距離が長い)
要は大手では無料のサービスなどをカットし、その分運賃を安く抑えている航空会社のということです
さてそんなpeachを実際に使ってみた感想をお伝えします♪
実際にpeachを使ってみた感想

実際にpeachを使ってみた感想ですが正直大手と大きな違いをそれほど感じませんでした(私が予約したのはスタンダード席)
確かにドリンクが有料とか席が少し小さいかな・・・くらいは感じましたがそれぐらいです
機内でのドリンクはスマホから行ってクレジットカードか現金で購入できます。200円くらいでしたので価格は良心的ですね!
それに国内旅行だとそんなに長い時間座っていないし正直困ることは全くと行っていいほどありませんでした
ただし国外など長時間のフライトになると席のちょっとした狭さとか機内食が有料とかそういったことが気になってくる可能性はあるかもしれません

最初は大手航空会社と悩みましたがセール時のフライト料金の安さで選びましたが実際に使ってみて全く不便は感じませんでした
さてここからは実際にpeachを使って旅行を検討している方へ注意点を挙げていきたいと思います
peachの利用しようと検討している方への注意点
ここからは実際にpeachを利用して旅行を検討している方への注意点をお伝えしたいと思います
peachを利用するならセールを狙うべし!
peachを利用するならセール期間にチケットを購入することを強くお勧めします!
なぜならセール期間以外ですと確かにpeachは安いのですが思ったほどの恩恵が受けれないからです
例えば私が沖縄へ行こうとしていたところ羽田初のANAで一人12000円(スーパーバリュー75の早朝便)くらいのが中部国際空港発peachのスタンダード料金で13000円の時があり、LCCの方が高くなってしまうといった現象がありました(これは発着空港により金額の逆転があったためで同一空港ではこのような現象は起きないと思います)
ですのでpeachを検討している方はまずはセールを狙うことをお勧めします

peachのセールは本当にお得です!例えば中部国際空港から沖縄まで行くとするとセールでない時は往復一人23000円ほどの運賃だったのがセール時には往復一人15000円ほどで行けてしまいます!往復でこの値段は恐るべしpeach
peachを使うなら旅行が確定している場合にするべし!
peachは先ほども言ったようにコストカットをしてその分格安で運行しています。もしあなたが旅行が確定していないのに安いからといってチケットを確保し、その後旅行の日程の変更をしなければならなくなったとします
peachはキャンセル手数料が1区間1000円かかります。つまり成田から沖縄に往復するなら2000円かかるわけです。それが人数分かかってきます。4人キャンセルなら8000円の手数料がかかってしまいます
しかも後述するミニマムチケットはそもそも払い戻しができないので要注意です!
また払い戻しと言ってもスタンダードチケットは払った分のpeachポイントでしか払い戻せません!(ピーチポイントはpeachのサービスにしか使えない)
払い戻しで現金で戻ってくるのは「スタンダードプラス」というチケットのみです
実はLCCはこう言ったところが結構不便です(コストカットしてるため仕方ないですが)
ですのでLCCであるpeachを利用する場合は旅行の日程などが確定している場合に利用するようにしましょう!
peachを利用するならスタンダードのチケット購入がお勧め
先ほど言ったようにpeachはチケットの種類が①ミニマム(最安)②スタンダード③スタンダードプラスの3種類があります
大まかな違いは以下の通りですがスタンダードのチケットがお勧めです!

ミニマムは最安料金ですが預け荷物や席の指定など多くが有料サービスとなっており座敷指定にも1200〜1800円、預けて荷物は2000円と、それらのサービスを使うとスタンダードの料金とほとんど変わらなくなってしまいます・・・
逆にスタンダードプラスを選ぶと大手会社の早朝便などと金額的には大きく変わらないものとなりpeachを選ぶ理由があまりなくなってしまいます
ですので基本的にはスタンダードチケットを取ることをお勧めします!

スタンダードプラスは便変更可能や現金の払い戻しなどサービスは良いのですがそこを選ぶなら私はANAやJALを選ぶ余地が出てくる気がします・・・あくまでもコスパの良さがLCCのメリットだと思うので
peachのチケットはどこで買う?
peachのチケットをセール時に購入するならpeachのアプリやホームページから購入するのが一番です!
セール時ではない時はエアトリなどのチケット購入サイトでもOKです!

まとめ
いかがでしたでしょうか?
peachでの旅行を検討してみたい気持ちになりましたでしょうか?そうなってくれたら嬉しいです♪
peachは国内では関東や関西などから各地へ出発する路線が出ていますのでこちらを参考にしてみてください

飛行機での旅行を検討する際にはもしよかったらpeachも候補の一つに入れてみてください♪フライトの費用をお安くできますよ!
最後まで読んでいただきありがとうございました
私は2024年にpeachを使って沖縄に旅行に行きました。peachを利用して特に不満もなかったので2026年にもpeachを使って沖縄に行く予定です♪