人慣れしていない野良猫が人慣れする方法を調べてみました!

この記事に向いている方

人慣れしていない猫をお迎え予定の方・お迎えした方

こんにちは♪

コロナ禍でのペットブームということもあり犬や猫を飼う方が増えているみたいですね

そんな中、猫はペットショップではなく保護猫をお迎えする方も増えて来ているようです!

保護猫はもとが野良猫だった子が多いこともあり中には人馴れができていない猫もいます

かくいう私も今は保護猫5匹と楽しい毎日を過ごしていますがそのうちの1匹は野良猫期間が長かったせいもありまだ人慣れできていません

今回そんな人慣れしていない猫を慣れさせる方法を調べてみましたので参考になれば幸いです♪

私がこの記事で一番乙あえしたいこと

猫の気持ちを考え、とにかくゆっくり焦らず根気よく接することが1番大切だと思います

野良猫を慣れさせる方法5つ

  • 最初はケージで飼う
  • 無理にコミュニケーションを取ろうとしない(焦らずゆっくりと!)
  • 目を合わせない
  • おやつやご飯をあげる
  • 遊んでコミュニケーションをとる

最初はケージで買う

お迎え予定の野良猫が初めてだった場合、ケージまで用意している方は少ないかもしれません

ですが人慣れしていない猫を飼う場合はケージを用意しておくほうがいいです

なぜケージが必要?

例えばあなたの部屋でいきなり猫を解き放してしまうと猫にとっては自分の安全を確保するためベッドや家具の隙間など狭くて暗いところへ逃げようとします

これではいくらこちらがコミュニケーションを取りたくても取れません

「ケージは狭いからかわいそう」と思うかもしれませんが、隠れてしまっては仲良くなろうにもその手段がなくなってしまいますので最初の頃はケージで飼うようにしましょう

スマイル

私も最初、かわいそうと思いケージからすぐ出したのですがベッドの下に隠れてしまってその後の対応が大変でした・・・

私が使っているケージはこちらです

無理にコミュニケーションを取ろうとしない

人慣れがしていないと猫よりも飼い主が先に焦ってしまいますよね(お気持ちはよくわかります)

早く仲良くなりたくて飼い主の方からグイグイいっちゃう・・・

人間関係でもそうですがやはり最初は特に「猫との距離感」に気をつけたほうがいいです

人間関係でもいきなり距離を詰められると逆にひいちゃう・・・そんなことありませんか?

猫も一緒なんです

むしろ猫の方が緊張しています

人間に無理やり保護されて病院へ連れて行かれて、そしたらまた知らない場所にきて・・・

そんな猫が数週間ですぐに人間と仲良くなれるわけありません

まずはゆっくりです

特に言われているのが空気のように接すること

つまり猫の存在を気にしないということ

猫も人間が自分に危害を加えるわけではないということがわかれば緊張がとれてきます

だからそれまで人間も無理に猫ちゃんにちょっかいを出さないということです

スマイル

焦りが出るし早く仲良くなりたい!その気持ちはよくわかりますが焦ってはダメです!とにかく気長に根気よく接することが大切です

目を合わせない

犬は目を合わせるのがコミュニケーションの一つの方法となっています

ですが猫は違うので注意が必要です

猫にとって「目を合わせること」は威嚇を意味します

つまり敵意を持っているということです

ですので絶対に目を合わせてはいけません!

なるべく猫の方を向かない、そして目を合わせずにそらすことを意識すると良いです

おやつやご飯をあげる

私のうちのシフォン(人慣れしていない猫)も最初の頃はお皿におやつやご飯を置いても人がいるとベッド下から出てこないで人がいなくなると食べていました

でも人間がおやつやご飯をくれるということがわかるようになってくると警戒心は少しづつ減っていきます

最初は逃げるかもしれませんがいつもなら奥まで逃げていたのが途中までになったりご飯だとわかると少しずつ距離を詰めてくるようになります

徐々に猫の警戒心が薄れてきたら今度は自分の手にご飯を乗せてあげてみましょう

段々と手からご飯を食べてくれるようになっていきます

(この時もすぐに焦らずなでたりせずじっと堪えましょう!焦りは禁物です)

撫でるのはもう少し慣れてきてからです♪

遊んでコミュニケーションをとる

これも簡単ですが効果的な方法です

遊び好きな猫ならこの方法が簡単に仲良くなれる方法です!

猫じゃらしなどをつかって積極的に猫とコミュニケーションをとりましょう

遊ぶことで自然に距離が縮まりますし非常に簡単な方法ですのでおすすめです

遊ぶにはなんでもいいですがやはり「じゃらし」が私的には1番反応が良かったです!

我が家の体験談

先住猫がいるかいないかでも違うかもと思いました

うちには5匹の猫がいて人慣れしていない猫は4匹目に迎え入れた猫です(下の写真)

この子が4匹目に迎え入れた「シフォン」です。受け入れ当時は4.5ヶ月くらいの女の子。

懐いてるように見えるかもしれませんがこれは固まっているだけです(笑)どうしていいかわからない状態なんです

これまでの保護猫はある程度人慣れしていたのでシフォンを育てるのにはかなり苦労しています

お迎えから1ヶ月経過して「シャー」は無くなりました

我が家の先住猫には茶々丸という甘えん坊でグイグイいく人も猫見知りもしない猫(茶トラ)がいるのですがシフォンが来てもすぐにグイグイいっていました

だからシフォンもすぐに茶々丸とは打ち解けていました

シフォンと茶々丸

そうするとシフォンは茶々丸の後をついて回るようになります

茶々丸が私に甘えてくる時はシフォンも近くまで来てくれるようになりました

そんな時も最初は焦らず匂いを近くで嗅がせて様子をみました

それでも逃げなさそうなら少しだけ撫でてあげます(近くに寄ってきて嬉しいからと言って焦りません!)

とにかくゆっくりと距離を近づけることができるようにしていっています

お迎え当時は

  • 人が近づくと威嚇する
  • 人が近づくとベッド下の奥に隠れる
  • ご飯やおやつは人がいいなくなってから食べる
  • 人には近づかない

だったのが上記のことを注意しながらコミュニケーションをとって1ヶ月経過したところ

  • 近づいても威嚇はなくなった
  • 人が近づくと逃げるが逃げる距離が短くなった
  • ご飯やおやつの時は近づいてくるようになった
  • 人間が寝ている時などは胸にのったりするようになった
  • 眠い時は撫でることも可能になった
  • ゴロゴロいうようになった

など良い結果が出るようになってきました

ただまだまだ人に対して身構えることは多くあります

ただお母さんと急に引き離され知らないところや病院に連れていかれた状態だったシフォン

シフォンからすれば劇的な環境変化に戸惑うのも仕方ありません

私自身、シフォンが穏やかに楽しく暮らせることができればそれが一番ですので焦らずゆっくりとコミュニケーションをとっていきたいと思います

人慣れしない猫を迎え入れて大変だったこと

今までの猫が人慣れはほとんどしていたこともあってシフォンは大変でした

まず爪を切れませんし、ウンチなどで体が汚れても体を吹けない隠れてしまうとそこから出せないなど想像以上に人慣れしていないことは大変でした(今もまだ爪切りなどはできていません)

ですが根気強く接していけば少しづつ心を開いてくれているので諦めず気長にやっていきます

シフォンが人間に心を開いてくれるのを楽しみに♪

よかったらシェアしてね♪